「2021年度春季労働関連法セミナー」開催のお知らせ
2021年度 春季労働関連法セミナー 企業における「働き方改革」への対応と労働者の働き方をめぐる課題 2019年から「働き⽅改⾰関連法」が順次施⾏されてきたところですが、2021年4⽉から「同 ⼀労働同⼀賃⾦」が中⼩企 […]
2021年度 春季労働関連法セミナー 企業における「働き方改革」への対応と労働者の働き方をめぐる課題 2019年から「働き⽅改⾰関連法」が順次施⾏されてきたところですが、2021年4⽉から「同 ⼀労働同⼀賃⾦」が中⼩企 […]
「新型コロナウイルス感染症拡大の働き方への影響とセーフティーネット」
●第1回 9月10日(金) 講師:椎名 みゆき(社会保険労務士)
『エッセンシャルワーカー等の過重労働、メンタル不調など顕在化する危険とセーフティーネット』
●第2回9月17日(金) 講師:喜多 和美(司法書士・社会保険労務士)
『長期化する失業、女性や若者の失業など不安定な雇用状況とセーフティーネット』
●第3回9月24日(金) 講師:臼田 一彦(社会保険労務士)
『テレワーク、ギグワーク、兼業・副業など 多様化する就業形態とセーフティーネット』
第16回総会(6/6)開催のお知らせ 皆様ご承知のとおり、新型コロナウィルスの感染状況に鑑みて、京都府においては緊急事態宣言が6月20日まで延長されましたが,当法人の第16回総会(第1部)及び笹尾達朗さんお別れ会(第2 […]
『withコロナ時代』の社会保障と働き方
~地域共生社会とソーシャルワーカーの役割~
3月10日(水)「「貧困」をどう捉えるか‐ソーシャルワーカーの視点から」
3月17日(水)「権利擁護におけるソーシャルワーク専門職の役割」
3月24日(水)「これからの働き方と社会保障、社会保険労務士の役割」
〒京都市南区東九条下殿田町50番地 アサダ観光ビル2階 B号室 TEL:075-632-8962
Copyright ©2011 Attaka Support, All Rights Reserved.