私たちの暮らしはどこへ行くのか-異次元の少子化対策とワーク・ライフ・バランスの現在(2023年秋季セミナーのご案内)
●講 師: 萩原 久美子(桃山学院大学社会学部教授)
●開 催 日: 2023年12月9日(土)
●開催時間: 14:00~16:00(対面のみ
●会 場: ラボール京都4階第12会議室
●参 加 費: 無料
●講 師: 萩原 久美子(桃山学院大学社会学部教授)
●開 催 日: 2023年12月9日(土)
●開催時間: 14:00~16:00(対面のみ
●会 場: ラボール京都4階第12会議室
●参 加 費: 無料
●開 催 日: 11月4日(土)
●会 場: ラボール学園
●参 加 費: 無料
●受付開始: 13:00
●セミナー: 13:30~15:00(対面&ZOOM)
●講 師: 小林さゆり(社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー)
●個別相談: 15:20~17:00
第1回 男女が希望どおり働ける社会づくりについて 9/20(水)
講師: 喜多 和美(司法書士・社会保険労務士)
第2回 勤労者皆保険の現実と将来像について 9/27(水)
講師: 山﨑 由紀(社会保険労務士)
第3回 日本で働き暮らす外国人に必要な支援について 10/4(水)
講師: 山田 啓子(行政書士)
※各回18:30~20:30、要予約・無料
◆講師:川口章さん(同志社大学政策学部教授)
◆日時:2023年6月3日(土)14:10~16:20
◆会場:京都テルサ 東館3階 B・C会議室
◆参加費: 無料
〒京都市南区東九条下殿田町50番地 アサダ観光ビル2階 B号室 TEL:075-632-8962
Copyright ©2011 Attaka Support, All Rights Reserved.